キャンバスボードに風景を描く

4月になってもまだ冷え込む日があり、体調管理にも気を付けたいですね。

皆さま、いかがお過ごしですか。

 

前回のブログでパレット掃除について書きましたが、やっと油絵に取り掛かることができました。

 

手始めに以前買っておいたF3サイズ(273×220mm)のキャンバスボードに描くことにしました。

新しく木枠のキャンバスを買いたいところですが、まずは手元にある画材を使います。

F3程度のサイズならイーゼルに立てかけなくても、机の上で描けるので比較的すぐに手を付けやすいし、あまり時間がとれない生活の中で描くにはちょうどいい大きさです。

 

木枠のキャンバスは、キャンバス地を木枠に張ってあるため、描くときに若干の返しがあるというか、弾みのような感触がありますが、キャンバスボードはそれがなく描き味は異なります。今回はボードの硬さを味わいたいと思います。どちらにしても、油絵の具を筆につけて描く独特な感覚は嬉しく、ホームに戻ってきたように思います。

 

まずは、基本に戻ってイエローオーカーという色の絵の具でざっと下描きします。
(油絵の教本などでも習うやり方ですね)

 

イエローオーカーで下描き

 

次に大体の色を乗せていきます。

色を乗せた下描き

構図もこんなふうで、ざっと描きます。

 

次に、参考とした写真です。

モデルにした公園の写真

当初、この写真を使う予定はありませんでした。
何となく絵の具を乗せていくうちに、そうだ、この風景にしようと思った次第です。

写真はまだ夕方ではありませんし少し曇っています。木々の重なり具合などを参考にしながら、夕日にしてみたらどうだろうと、空想画のようなイメージで描くことにしました。

 

描く時間は遅いです。久しぶりに描いたせいもあるのか、とにかく迷う。

この形じゃないよね、この色は何か違うな、そう思っては絵の具を何回も重ねます。

油絵の良いところは絵の具を重ねてやり直しが効くところです。そして、下に描いた色が上に乗せた絵の具とマッチして独特の色合いを出してくれます。

 

もう一つの楽しみは絵の具やオイルの匂いなんですよね。仕事から返ってくると油絵の匂いがして、それだけでワクワクします。
この匂いが苦手な方もいると思いますが、私にとっては充実感と懐かしさと希望が入り混じった何ともいえず良い香りなんです。

ちょっと変ですね。。

 

一度、取り掛かると、ずっと描いていたいと思う。
だけど、明日も仕事だ・・、もう寝ないとね。
ああ、また寝不足だ。

 

そして、完成。

下描きとはずいぶん変わっています。

(^_^;)

 

タイトルは「夕日の公園」です。

大きさはF3サイズ(縦220mm×横273mm)、キャンバスボードに油彩です。

 

スキャナでとった画像

 

スマホで撮った写真

 

コンビニのスキャナ400dpiでとったもの(上)、Androidスマホで撮った写真(下)を載せますね。両方とも実物とは色や細部が異なっています。

 

以前、エプソンのGT-8700Fというスキャナを使用しており、作品をスキャンしたときの再現度は高かったんですが、Windowsのアップグレードとともに使えなくなってしまいまして(調べると、対応するドライバがなくなったらしいです)。


明度や彩度もフォトショップを使って、実際の作品と違和感のないように調整していましたが、今はフリーソフトWindowsフォトなどの調整で対応しています。

見るデバイス環境によって違いは出ますし、ディスプレイを通してみると光の具合で明るく見えます。でも、なるべくなら実際の作品の見え方に近づけたいという思いはあります。

 

新しいスキャナも入手したい。これもこれからの課題です。

画像編集アプリも良いものがたくさん出ていると思いますので、今後、調べていきたいと思います。

 

なお、今回アップした作品はアートメーター(絵画販売サイト)に出品しました。

リンクを載せようと思いましたが、はてなブログ利用規約をきちんと読んでいなくて、絵画販売サイトなどに繋げるURLを付けても良いのだろうか・・と心配なとこもありまして(ちゃんと規約を読もうと思いながらも、横着してます 汗)。

 

検索キーワードを

 

アートメーター Keyaki

 

としていただけますと、作品が表示されると思います。

本当、ものぐさですみません。

m(_ _)m

 

また、近況を書いていきます。

お読みいただきまして、ありがとうございます。