初詣に行ってきました

1月5日、近所の氏神様に初詣に行ってきました。

三が日は過ぎてしまったけど、参拝される方も一段落して空いていて良かったかな。

 

お参りをすませ、古い御札を納めてきましたが、これね、2015年のお正月に同じ神社でお授け頂いたもので、もう7年経っています。2015以降、氏神様に行っていなかったわけではないんですけど、初詣は2015年以来でした。なんとまぁ・・・。

 

今年の御守をいただくため社務所に入ると、氏子の方々と思われる5、6人のおじさま達がいらして、色々とお話を伺うことができました。

そして、御守を2体お授けいただき、おみくじも引いてきました。

 

御守を選んでいると・・・

「やっぱり、おみくじを引かないとね」ということなので、

「おいくらですか?」

「200円と100円ね」

200円のほうには、かわいらしい根付がついていました。100円は普通のおみくじです。

「では、100円のほうで」と私。
(こういうところでも節約精神が出てしまう。)

「おみくじの番号はさ、自分の誕生日を足した数とかで選んでもいいんじゃない」

と、おじさまの一人が言われたのですが、マスクからもれる息で眼鏡がくもっているし、字も小さくてよく見えません。

 

適当に手が伸びたおみくじを引き、開いてみると、

「あ、大吉です」

「お!すごいね。今日、初めて大吉が出たよ」

と言われまして、ほんと、持ち上げるのがお上手だな~・・などとも思いましたが、平日だし、年が明けて5日たっているから来られる方も少なかったのかもしれません。

「そうなんですか。でも、お正月だし、大吉、多いのでは?」

と、また、おかしなことを聞く私に、

「まあ、大体15パーセントくらいかな」

とのお答えが。

 

「おみくじはお財布に入れておくといいよ」

と、言われたので、あやかりたいと思い、さっそくお財布に入れることにしました。

 

f:id:keyakyou:20220105220447j:plain

 

「神仏に頼むのではなく」

そうですよね。「お願い」だけで済ますよりも、自分からどんどん行動していきたいよね。

「仕事」→ 仲間の助けが必要。

なるほど。今でも助けてもらっているけれども、気の合う仕事仲間ができてお互いに助け合いながら進んでいけるといいなあ。

 

帰り際、御神木の大ケヤキの下にあるお賽銭箱を見ると、

「盗難にあったため、新しい賽銭箱になります」

のようなことが書いてありました。

え~っ?

そうなんだ・・・。

 

私も「ケヤキ」という名前でブログをやっていますし、お礼も込めて御神木のお賽銭箱にも少しの金額でしたが入れてきました。

 

今年は、自分のやりたいことがどんどんできる年にしたいなぁ。

 

それでは、またです。

(^O^)/