早春の牛と、ゆっくりペースの行動

年が明けて初めての投稿です。遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。

1月になってからもいろいろなことがあり、気がつくと月末です。
(毎月、いつもの月末ぎりぎりパターンですね。)

あいかわらず仕事探しの日々が続いています。

 

今、大変な方、とても多いのではないかと思います。
このまま、大丈夫なのだろうか。いつかは明ける日が来るから、何とか乗り切っていきたいですね。

 

これからの生活について心配事があると、そればかり考えるようになって、自分の視野が狭くなっていくのがわかります。
何かアイデアが浮かんだとしても、ああ、それはだめ、今はできないなぁ、とか言ってスルーしていきます。でもね、やれるところからやればいいんですよね。

焦る気持ちがあっても、目の前のことをひとつずつ取り組んでいくことによって、意外とすんなり運んだりするものです。

行動する前に、あまりに考えすぎると動けなくなるけど、まずはここからっていう感じで取り組めば、なんだ、思ったほど大変なことにはならなかったなとか、比較的スムーズに運んだな とかね。

それでまた課題ができたら、それに取り組んでいく、そしていつの間にか解決していく・・・そんな感じですね。今は個人的には、本当に難しいなという状況だけど、進んでいけば、新たな展開がみえるはず。

 

というわけで、今年の干支である牛を描きました。

 

f:id:keyakyou:20210131065426j:plain

早春の牛(2021年1月 作品) 透明水彩

 

早春の風景です。木々にはまだ葉がないように見えますが、近寄れば小さな芽が出始めているかもしれません。昨年の枯れ草も残っている中に新しい緑が生え、遠くの菜の花畑が春の訪れを告げています。


2021年、良い年にしていきたいですね!

 

アマビエさま

2020年は本当に大変な年になりましたね。

思ってもみなかったことが起こりましたが、今は、平穏な日々が訪れるよう願うばかりです。

 

5月から始めたブログ。

最初は意気揚々と書いていたつもりでしたけど、1カ月に1記事程度になってしまっています。

(^_^;)

 

自分の作品を載せようと立ち上げたのはいいのですが、なかなかアップできず。

これから実験的に様々な絵を描いていこうと思っています。

 

ところで、数カ月前、8月頃でしたか、

「ブログに乗せる絵も、悩んじゃうよね・・」

こんな感じで友人に話したところ、

「じゃあ、アマビエを描いてみて」

という提案(宿題)があって、

「そうか、それはいいね」

ということで、相変わらずの遅筆ですが、水彩と色鉛筆で描いてみました。

 

f:id:keyakyou:20201230135104j:plain

疫病退散! アマビエさま

 

早くコロナが収束しますように。

 

「アマビエ」とは、江戸時代後期の刷り物に記されていた妖怪だそうで、肥後国(現在の熊本県)の海に現れ、

「疫病が流行したら、私の姿を描き写して人々に見せるように」

と伝え、海の中へ帰って行ったと言われています。

「アマビエ」という名称は「アマビコ」の誤記であったという説もあるそうです。

今年のコロナ禍、様々なところで話題になりましたね。

 

 

これからは、以前の生活スタイルとは違ってくる部分も多いと思うけど、

希望をもって、新たな道が開けていくことを祈っています。

 

それでは、皆さま

どうぞよいお年をお迎えください。

 

肩の力を抜いてみる

日常でちょっと何か手こずったときは、ふっと肩の力を抜くようにしています。肩のほかにも背中や腕に余計な力が入っているときもありますから、少し緩むという感じですね。

細かいところでは、切り口がついている食品の袋が開けづらいとか、DIYをやっていてネジがうまくはまらないとか、ボタンがとめづらいとか・・。ほんとに些細なことなんですけど、そんなときは少し肩の力を抜いてやってみるとうまくいくことが多いです。

これ、いろんなことに応用できるかと思います。何かを始めようとして、あまりにも色々考えすぎているときも余計な力を抜きます。そうするとけっこう取り組めるんですね。

 

深呼吸もいいですね。焦っていると呼吸が浅くなることもありますから、何かを始める前に気持ちを整えることができると思います。

絵の作制で微細な部分を描くとき息を一瞬とめていることもあるんですが、呼吸を整えてから適度に力を抜くとけっこう効果的な気がします。

 

それから、誰かと話していて緊迫した状況になった場合、力を抜いた感じで、でもちゃんと相手に届く形で話していくと、流れが変わることがあります。まあ、そうは言っても難しいこともありますよね・・・「にんげんだもの」。

すっかりその場の雰囲気に同調して気まずい空気になったり。そんなときは、ちょっと場所を変えるとか、時間を少し空けてみるとか、そうすると意外と冷静になれることも多いですね。

 

f:id:keyakyou:20201210133134j:plain

笑顔でふたり(2020年12月)

 

というわけで、今日はゆるーい感じの絵にしました。20代の頃までは、もっとゆるくて、おかしな絵も描いていましたが、最近になって気分転換にまた描いてみようという気になっています。

 

それでは、またです。

仕事が一段落して、その次は。

抱えていた仕事が一段落しました。けっこう気ぜわしくて過ごしており、目に入る周囲のことも後回しになっていまして、ようやく片付け始めたところです。

机の上には書類が積まれていて、絵を描くときは一時的に書類の山を別の場所へ運び、描く時間以外は机の上に戻すというようなことをやっていました。今は不要になった書類をシュレッダーにかけています。

次の仕事は今のところ未定です。このご時世では新たな仕事を探すにもなかなか厳しいですが、そう言ってはいられない状況です。

こうやって、生活費に関することばかりブログに書いていますが、新しい作品を描くことも考えています。この点のバランスが難しいところ。生計が成り立つ程度に作品が売れるとか、創作活動が収入に直結していれば一生できるし、収入のための仕事と区別して考えなくても済むし、困難があったとしても描いていれば充実していると思います。

やりたいことを仕事にするには、最初はお金のことはあまり考えずに進みましょうなんていう話も聞くんですけど、状況がひっ迫してくるとなかなか難しい・・とは言っても、できるところから一歩ずつ進んでいこう。

 

そうこう言いながら、もう12月。今年は月日が経つのが本当に早いです。4月の緊急事態宣言から5カ月ぐらいしか経っていないように思います。だけど、7月頃にやっていた仕事は半年前ぐらいに思います。月日の感じ方はやっていた内容によって違いますね。

 

f:id:keyakyou:20201130134459j:plain

 

今までも色々あったけど、自分が今ここにいられるということだけはずーっと続いています(当たり前か)。
(^_^;)

でも、その当たり前がありがたい。

 

そして、思いや考えは未来に行ったり、過去に遡ったり色々と忙しいのです。

だけど、悲しいことも、悩んでいることも、腹立たしいことも、嬉しいことも、楽しいことも、感謝することも、今という状況の中で起こるけれども、その「今」という中にしか自分はいられないわけですね。

で、今はYou Tubeで癒しのクリスマスソングをかけながらPCに向かっています。この音楽を聴いている時間は安心できるな・・と思います。これからも自分にできること、それから少しずつ進歩できるようなことを淡々とやっていきたいですね。

 

それでは、またです。

ご覧いただきまして、ありがとうございます。

 

ちょっと一休みの錯覚

気になる仕事があって、日常のルーティンを除き、他のことは色々と後回しになっていました。ただ、時間は結構あったんですね。

ブログにも秋をテーマにした絵を載せる予定だったのですが、今回は写真です。
(^_^;)

2005年の11月初旬、ガラケーで撮りまして、散歩中に偶然見つけたコスモス畑です。

 

f:id:keyakyou:20201031093906j:plain

 

PCに向かい仕事をして1時間、そろそろ一息入れようかな。ああ、そうだ途中だった水彩画の続きを描きたいな。いや、待って、それをやっていて仕事が間に合わなくなったら後悔するよ。じゃあ、やめておいてちょっとYou Tubeでも見ようかな、2、3分だしな・・。

ところが、1つ2つと動画を見続け、あっという間に20分ぐらい経っているんですね。さらに、それで終わらず、絵の作成過程の動画などをまた10分程度見ます。ああ、こうやって作品を仕上げていくのか、なかなかいいなぁ・・って、ちょっと待てよ、これで30分ぐらい経っているよね。それなら、最初に思い立った水彩画を描くことに時間をあてれば良かったのでは。

 

どうやら時間を要素で分けているというか、仕事とか作品に充てる時間とか仕事を探している時間などは結構重要で、動画やネットを見ている時間の重要度はそれほどなくて。だから、休憩と称して重要ではないことをやっているのだと思うんです。

 

というわけで、ブログも重要時間に入っているようで、また期間があいてしまいました。

気づいたことは忘れないうちにWordファイルに入力して、デスクトップに保存しているんですが、とにかくまとまりがなくて。うーん、ブログに載せるにはもうちょっとかなと思い、文書の羅列が溜まっていきます。その羅列の中からいくつかを選んで文章を作っていく感じです。まあ、なかなか進みません。

 

現状維持機能が連日発動中です。

今の状況を変えたいと思いながら、変わりたくないという思いがどこかにあるから、迷う時間で長引かせているのかもしれません。

 

だらだら過ごす1時間と、何かに集中している1時間って、時間の経ち方が違いますから、1日の24時間も過ごし方でずいぶん変わってくるわけです・・。

 

こんな調子で日々が経ち、気づくと今年もあと2カ月です。

また、少しずつ進めていきたいと思います。

(^o^)

 

秋花火

あっという間に月日が過ぎていく・・特に今年は早いように思います。

8月に申請した公的資金貸付や持続化給付金が何とか無事に通り一段落していますが、仕事のほかに新しい収入源開拓に悩む毎日です。ふぅ・・。

8月22日に申請の持続化給付金は8月31日に振り込まれていました。対象となる個人事業としての収入はアルバイトと連行していたため少なかったのですが、1カ月半の生活費が賄える金額が支給されまして、本当にありがたいことです。

それに、水回りのトラブルもあり費用もかかったのですが、このタイミングで助かりました。感謝です。

 

さて、8月から描いていた夏をテーマにした絵がようやくできまして・・花火ですね。

 

f:id:keyakyou:20200929090348j:plain

花火2020年9月

画材は、油性色鉛筆と透明水彩絵の具で「シリウス」という画用紙に描いていますが、この画用紙、昨年の11月に買って今年の8月にようやく使い出したわけで。。。
(^_^;)


それから、油性色鉛筆といっても、子どもの頃から親しんでいるポピュラーな色鉛筆で水に溶けないタイプのものですね。

他に、水彩色鉛筆というものがあって、描いてから水を含ませた筆でなぞると溶けて水彩絵の具のような表現ができるのですが、私は白色を1本持っている程度です。

 

水彩絵の具で描いてから油性色鉛筆で重ねる方法はけっこうやっていましたけど、今回は、油性色鉛筆で描いてから水彩絵の具で描き、また色鉛筆を重ねるという流れになりました。
なぜそうなったかというと・・。

最初、紙の表面の凹凸を見て、油性色鉛筆だけでいけるかな、ちょっとやってみようというわけで描いたんですが、暗い夜空を描くときに紙の凹凸部分に色が入りづらかったんですね。やはり・・。で、水彩絵の具を重ねてみたところ、スムーズに色がのりました。

凹凸があまりない紙のほうが向いていたのかもしれませんが、「シリウス」という星の名前の付いた画用紙に夜の絵を描いてみたいと単純に思ったというのもあります。紙質はしっかりしていて描きやすい画用紙でした。他のテーマで描けば、凹凸も活きたと思います。未だにいろいろと試行錯誤でやっています。

 

f:id:keyakyou:20200929095237j:plain
f:id:keyakyou:20200929095300j:plain

 ※ 左の画像が表紙、右の画像は表紙をめくった裏側に書かれている説明

 

 

今年はコロナ禍で各地の花火大会も中止になりましたね。
その代わりに、シークレット花火、サプライズ花火などで、別の楽しみ方もあったようです。
もう9月も終わりますが、どこかでサプライズ花火があがっているかもしれません。

秋の夜は早く暗くなるし、外で見ていても蚊に刺されることがほとんどないところも良いかも。
(^_^)


音楽をかけている花火大会もよく見かけます。もっぱら動画サイトで見ていますが、そのときにかかっていた曲を聴くと花火を思い出したりして。

 

音楽とのコラボもいいけれども、周りの歓声や拍手とか、子ども達のはしゃぐ声や、夏の花火大会だったら、どこかで虫の音なんかも聞こえてきて、その空間すべてが1つの音の風景になっていく。こういうのも風情があっていいなと思うわけです。

 

次は、秋をテーマにした絵を描いてみようか。。と言いながら、くれぐれも冬にならないようにしたいものです(苦笑)。

 

ご覧いただきまして、ありがとうございます。

 

生活費の心配はあるけど少しずつ進めていく

投稿がだいぶ空いてしまいました。

 

今の社会情勢もあって、8月も予定していた仕事の延期や中止などで収入が減り、現在の仕事のほかに新たな収入源を探すことと、給付金の申請、公的支援金借入の申請、支払いの減額申し込み等にひたすら取り組んでいました。

持続化給付金は、個人事業としての事業収入と雇用契約による給与所得の2種類の収入で確定申告していたため、コールセンターに問い合わせたところ事業収入のみが対象とのことでした。何より、申請できる要素があったのが良かったです。8月22日に申請して現在は結果待ちです。

 

「お金がすべてではないよ」とはよく聞くけれども、生活していく上で現状では必要なものですから、安心感を得るためにもある程度は持っておきたいです。

 

それに、これからの生活費のことを心配しだすと頭の中がそのことばかりに占領されて、アイデアなんかも浮かばなくなってきます。申請手続きは済んでいても、書面等に記されているように順調に行くのか心配で、同じ考えが堂々巡りするようになります。(で、またそういうものばかり見ているな、同じ考えに捕らわれているなぁ、自分・・とどこかでは思っている。)

 

f:id:keyakyou:20200831075725j:plain

 

でも、方向が定まって確認もしたのなら、少しでもいいから行動していこう。ちょっと難しいかもしれないけど、いつもどおり淡々と物事を進めていきたい。

今は、数少なくなった仕事に集中することや、心配に費やしている時間も絵を描くことに充てるとか、ブログを書くのも良いようです。

と言いながら、夏に合うテーマで絵を描いていたのですが、冒頭に書いた理由からそれどころではなくなり、筆の進みがすこぶる遅い・・。もう夏も終わってしまいます。
(~_~)

 

こういう山あり谷ありの出来事も、後になって、あんなこともあったなと思えるようにしていきたいです。というか、今までも色々あったけど、乗り切ってきて現在がありますから、何とかなっていくと思う。

あと、「心配してはいけない」と思わないことも大事かなと思います。逆説的だけど、今の思いを受け入れていく。そして、「また心配しているな」と思い、心配し続けているといつのまにか別のことを考えていたりする。

 

今日は、あんまり楽しい投稿ではなかったですね。

正直、ブログに上げようか迷いました。でも、経過の1ページとして記録しておこうと思います。(そんなことでいいのか・・自分。)

(^_^;)

 

それでは、またです。

ご覧いただきましてありがとうございます。